- トップページ >
- 内科
専門的な治療が必要な場合は必要に応じて、
近隣の総合病院(岡崎市民病院・トヨタ 記念病院・安城更生病院)と
連携・紹介などの方法を行っております。
また、呼吸器疾患の患者さんには、在宅酸素療法(HOT)の指導・管理もおこなっています。
当院内科に来られる方々の症状は多岐に渡っております。そのため内科としては、
かなり広い範囲に渡り対処できるように環境を整えてまいりました。
実際には内科で診ている範囲は広く、下記のような症状・疾患に対して幅広く対応しています。
科の分け隔てなくお気軽にご相談ください。
また、一般的な治療でよくならない場合には、漢方薬処方を用いた治療も積極的に行っています。
-
風邪症状
- 咳
- 鼻水
- 咽頭痛
- 発熱
- 頭痛など
-
消化器症状
- 便秘
- 下痢
- 腹痛
- 胃痛
- 血便など
-
呼吸器症状
- 長びく咳
- 息苦しさ
- 喘鳴などの慢性肺疾患
- 気管支喘息など
- 頭痛など
-
循環器症状
- 胸痛・胸苦感動悸
・むくみ(浮腫)
脈不整など
- 胸痛・胸苦感動悸
-
内分泌疾患
- 肥満 ・糖尿病
- 高脂血症
- メタボ関連疾患
- バセドウ病
- 甲状腺機能低下症など
- 高尿酸血症
-
腎臓病
- 新しい概念のChronic
Kidney Disease
(慢性腎臓病)について
「岡崎CKD連携パス」
を用いて、市民病院と
連携を取っています。
- 新しい概念のChronic
-
アレルギー疾患
- 花粉症
- アレルギー性鼻炎
- 食物アレルギー
- 気管支喘息
- アトピー性皮膚炎など
-
神経内科症状
- しびれ・麻痺・頭痛
- 片頭痛・めまい
- ふるえなどを呈する
脳梗塞後遺症 - パーキンソン病
- アルツハイマー病など
-
心療内科・精神科症状
- 不眠・不安
- 落ち着かない・落ち込む
- だるい・やる気が出ない
- 不眠症・心身症
- 統合失調症
- パニック障害・うつ病
-
眼科疾患
- 結膜炎
- アレルギー性結膜炎
- ものもらいなど
-
耳鼻科的疾患
- 鼻炎
- 中耳炎
- 耳鳴りなど
-
整形外科的疾患
- 骨粗しょう症
- 腰痛・関節痛
- 痛風など
-
皮膚科的疾患
- ヘルペス
- 帯状疱疹
- とびひ
- 水いぼ・湿疹
- 蕁麻疹(じんましん)
- アトピー性皮膚炎など
-
泌尿器疾患
- 膀胱炎
- 前立腺肥大
- 尿管結石など
-
物忘れ外来
(認知症)に
ついて -
肥満対策に
ついて -
ピロリ菌
除菌に
ついて -
骨粗しょう症に
ついて -
肺炎球菌
ワクチンに
ついて -
超音波検査
(エコー)に
ついて -
頸動脈エコー
IMTに
ついて -
気管支喘息の
方へ -
糖尿病の
方へ -
在宅酸素療法
(HOT)について -
甲状腺の病気に
ついて -
うつ病に
ついて -
B型肝炎
C型肝炎に
ついて -
CKD
(慢性腎臓病)に
ついて -
糖尿病性
網膜症に
ついて -
GERD
(逆流性食道炎)
とは -
メタボリック
シンドロームに
ついて -
特定健診
(メタボ健診)
について -
特定保健
指導と
メタボ解消術
-
- 内科・循環器内科待合室
-
- 内科・循環器内科待合室
-
- 診察室
-
- 処置室